目次
【香水】ピアノ初心者オンラインレッスン5日目【1週間でマスター】

こんにちは、ふくるーです。
「ピアノ初心者オンラインレッスン」の5日目です(前回の記事はコチラ)。
今回は「香水」(瑛人)に挑戦しています。
「ピアノ初心者オンラインレッスン」とは
ふくるーが1週間レッスンして、
受講者の方が「1週間で1曲マスター」を目指す企画。
企画の詳細はコチラ。
【①動画内でお伝えしていること】
動画については、
などが分かるように、
レッスン中の風景を7日分収録しました。
【②当記事内でお伝えしていること】
などを下記にまとめました。
レッスンの中身を公開している動画はないので
レアっちゃレアかもしれません。笑
ご興味ある方は読んでみてください!
※動画をご覧頂いてから記事を読むとスムーズです。
休符ってのは
何も弾かないので、
端的に言っては理解しづらいんですよね。
「どれくらい休めばいいんだろう・・・」
と、考えるも、
結局は適当になっちゃいがち。
そういうときは、
休符を音符に置き換えて、
何かしらの音を出してみましょう。
そうすれば、
その休符の空間に音が入るので
音の長さがイメージしやすくなりますね。
今回の動画でもレッスン生には
そのように練習していて、
結果的に感覚を掴めるようになっています。
何回か音を詰め込んだ状態で練習して、
慣れてきたら、
今度はその音の長さ分を休むようにします。
耳に残っているので、
音を引き算しやすいかなと思います。
もし耳に残っていない・忘れてしまった
という場合は、もう一度
休符に音を詰め込みましょう。
こうやってどんな方法でもいいので、
自分が理解しやすいように練習してみてください。
決して、完璧にやろうとしなくて大丈夫。
自分が理解できる難易度で、スピードで、
ピアノを楽しみながら習得していってください^^
それでは今回はこのあたりで!
追伸
Steamで「OneShot」というゲームをプレイ中です。
普段はゲームをやらないんですが、
Nintendo Switch版の「Undertale」というゲームをプレイしたら
ガチでハマりまして。笑
星野源さんも絶賛していましたが、超面白いです。名作ではなく傑作ですね。
BGMも中毒性がやばくて、毎日のように聴いています。
そのUndertaleに近いゲームだということで
OneShotはいまプレイを始めたところです。
謎解き系で難しいですが、
OneShotもUndertaleもぜひ
プレイしてみてください!
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント